退出時の警告ダイアログ
退出ペナルティ免除
マッチ中、下記の場合は退出ペナルティが免除されます。
・トラブルなどで自身が退出してしまい復帰猶予時間中にログインしたにもかかわらず該当のマッチが終了していた場合
・途中退出者の復帰猶予時間が終了した後に、同じチームのメンバーが退出する場合やマッチ自体が成立せずにノーコンテストになった場合
・途中退出者の復帰猶予時間が終了した後に、同じチームのメンバーが退出する場合やマッチ自体が成立せずにノーコンテストになった場合
退出ペナルティの内容
退出ペナルティが発生した際に行っていたマッチの種別に応じて最大3種が適用されます。
・参戦禁止時間の発生
・レートの減少(ランクマッチ参加時のみ)
・シーズンパス経験値等のリザルト報酬の獲得不可
・レートの減少(ランクマッチ参加時のみ)
・シーズンパス経験値等のリザルト報酬の獲得不可
カジュアルマッチ参戦時の退出ペナルティ
参戦禁止時間 | レート減少 | リザルト報酬の獲得不可 |
---|---|---|
発生 | - | 発生 |
ランクマッチ参戦時の退出ペナルティ
参戦禁止時間 | レート減少 | リザルト報酬の獲得不可 |
---|---|---|
発生 | 発生 | 発生 |
※参戦禁止時間やレート変動の付与数値は退出ペナルティを行った回数によって多くなります。
退出ペナルティ確定時
退出ペナルティの内容は確定時に下記のように通知されます。退出ペナルティ中のホーム表示
途中退出後は退出したマッチが終了するまで参戦禁止となり、マッチが終了した時点で退出ペナルティが発生します。途中退出時のレート変動
ランクマッチ参戦時は、「退出ペナルティ」としてレート自体に罰則を与えることに加え、退出したマッチの結果に準じた処理が行われます。この時、マッチに敗北していた場合は通常より多くのレートを失います。
カジュアルマッチ参戦時は、「退出ペナルティ」としてレート自体に罰則を与えることはなく、レート変動はおきません。
途中退出者が出た際の他プレイヤーのレート変動
同じチームに退出ペナルティを受けたプレイヤーがいた場合、敗北をしても通常よりレートを失いません。ただし、退出ペナルティを受けたプレイヤーとパーティを組んでいる場合、敗北時に通常通りレートを失います。
注意事項
- ・故意の途中退出を繰り返した場合は「退出ペナルティ」とは別に「懲戒対象」となります。