
ユニット:「ガンダムエクシア」「マラサイ[UC]」
ネットワークテストでは「ガンダムエクシア」「マラサイ[UC]」が登場します。
各ユニットの詳細については下記をご覧ください。
ガンダムエクシア:ユニット紹介
![]() |
世界の紛争根絶を目的として武力介入を行った私設組織ソレスタルビーイングが所持する4機のガンダムの1つ。 |
---|
ウェポン&スキル説明
【 メインウェポン 】 |
![]() |
中距離まで有効なGNビームダガーを投擲する。 |
---|---|---|
【 サブウェポン 】 |
![]() |
前進して敵ユニットを斬りつける。 |
【 Gマニューバー 】 |
![]() |
一定時間トランザム状態になり、サブアクションとアクティブスキルの性能が変化する。 |
【 アクティブスキル1 】 |
![]() |
任意の方向に跳躍し、一定距離を移動する。 |
【 アクティブスキル2 】 |
![]() |
回転斬りをおこない、敵ユニットに当たるとノックバックを与える。 |
【 アクティブスキル3 】 |
![]() |
トランザム中のみ使用可能。 |
マラサイ[UC]:ユニット紹介
![]() |
アナハイム・エレクトロニクス社が開発したモビルスーツでグリプス戦役当時、ティターンズにより使用された。 |
---|
ウェポン&スキル説明
【 メインウェポン 】 |
![]() |
【 メインアクション 】 |
---|---|---|
【 Gマニューバ 】 |
![]() |
電撃を帯びた海ヘビを投射する。 |
【 アクティブスキル1 】 |
![]() |
前方に格闘攻撃を行う。 |
【 アクティブスキル2 】 |
![]() |
海ヘビを投射する。 |
- 「ガンダムエクシア」「マラサイ[UC]」は初期状態ではロックされており、アンロックするためにはゲーム内ポイントとなる「キャピタル」が一定数必要となります。
(テスト開始時に一定数のキャピタルを全ユーザーのプレゼントボックスに配布いたします)
ユニットカスタマイズ
ユニットの外見をはじめ、ゲーム内で使用できるエモートやスタンプなど様々な要素を自分好みにカスタマイズできる「ユニットカスタマイズ」機能を実装します。
ユニットカスタマイズはホーム画面の「ユニット」から利用でき、所持している各ユニットの様々な要素をカスタマイズできます。
(前述の新ユニットのアンロックもこちらから行えます)
カスタマイズ可能な要素
項目 |
説明 |
---|---|
ユニットスキン |
ユニットの見た目を変更することができます |
ウェポンスキン |
武器の見た目を変更することができます |
オーナメント |
武器に装飾品を付けることができます |
MVP |
戦闘終了時のMVP(最も活躍したプレイヤー)において、自身が選ばれた際に流れるシーンを変更することができます |
スタンプ |
戦闘時に壁や床に張り付けることができる画像を最大4つまで選ぶことができます |
パイロットボイス |
プレイヤーのボイスを好みのボイスに変更することができます (初期はランダムに選択されます) |
エモート |
自身のユニットが戦闘時にとることができるポーズを最大4つまで選ぶことができます |
なお、カスタマイズするために必要な各アイテムは、ネットワークテストでは後述の「シーズンパス」や「サプライポッド」にて獲得することができます。
シーズンパス
シーズンパスは全ユーザーが初めから所持しており、対戦やチャレンジクリアによってシーズンパスEXPを貯めることができます。
EXPを一定数貯めることでシーズンパスのレベルが上がり、レベルに応じた報酬を獲得できます。
ネットワークテストでは専用のシーズンパスが用意されており、レベルを上げることで様々なアイテムが獲得できます。
さらに、テスト期間中にシーズンパスのレベルが20に到達した方には、正式サービス開始時に特別な特典をプレゼントいたします。
シーズンパスEXPの獲得方法
手段 |
内容 |
---|---|
対戦プレイ |
対戦に勝利したり、ラウンドのポイントを多く取るほどEXPを獲得できます |
チャレンジ達成 |
毎日更新されるチャレンジを達成するとEXPを獲得できます |
シーズンパスで獲得可能な報酬の一例
ユニットスキン「シャア専用ザクⅡS」 |
オーナメント「ジム チャーム」 |
スタンプ「GOOD GAME」 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
シーズンパスレベル20達成特典
ユニットスキン「ネットワークテスト参加特典」
ウェポンスキン「ネットワークテスト参加特典」
チャレンジ
ネットワークテストでは毎日3つのチャレンジが提示され、達成するとシーズンパスEXPを獲得できます。
チャレンジは毎日9:00 に更新されます。
- 「シーズンパスレベル20達成特典」は、達成したアカウントに対して正式サービス開始時にプレゼントします。
- 本テストでのプレイデータや獲得アイテムについては、以降のテストや正式サービスには引き継がれませんのでご注意ください。
サプライポッド
サプライポッドには様々なアイテムが含まれており、ランダムに抽選された3つのアイテムを獲得できます。
ネットワークテスト時のサプライポッドについて
ネットワークテストでは「NTサプライポッドα」と「NTサプライポッドβ」の2種類をプレイいただけます。
それぞれのサプライポッドをプレイする際に必要な「サプライポッドチケット」はシーズンパスのレベルアップ報酬として獲得可能です。
サプライポッドに含まれるアイテムや排出率は、ゲーム内で確認することができます。
名称 |
開始日時 |
プレイ条件 |
---|---|---|
NTサプライポッドα |
テスト開始時 |
サプライポッドチケット:1枚 |
名称 |
開始日時 |
プレイ条件 |
---|---|---|
NTサプライポッドβ |
6月26日(日) 15:00 |
サプライポッドチケット:1枚 |
マテリアルポイント (MP)について
サプライポッドから獲得したアイテムがすでにアンロック済だった場合、代わりにマテリアルポイント (MP)を獲得できます。
獲得するマテリアルポイント量は重複したアイテムのレアリティによって異なり、マテリアルポイントは各カスタマイズアイテムのアンロックに使用できます。
- ネットワークテスト中に獲得できる「サプライポッドチケット」は、上限がありますのでご利用の際にはご注意ください。
- 本テストでのプレイデータや獲得アイテムについては、以降のテストや正式サービスには引き継がれませんのでご注意ください。
ランクマッチ
ネットワークテストでは、新たに用意されたゲームモード「ランクマッチ」のテストを行います。
ランクマッチは、対戦の勝敗結果に応じて自身の強さを表す「レート」が増減し、自身のレートに近いプレイヤーとマッチングするようになります。
特別イベント「レートランキング」について
本テストでは日本&海外同時開催を記念して、レートを競う特別イベントを開催します。
ネットワークテスト期間中、テストにご参加いただいている皆様のランクマッチレート上位100名をランキング形式にて発表いたします。
レートランキングの詳細、およびランキングの公開は以下お知らせにて実施いたします。
https://gundamevolution.jp/news/75
- レートランキングの途中&結果発表のお知らせは 2022年8月1日(月) 00:00 をもって非公開とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
- 運営チームがプレイヤー名を不適切と判断した場合には、ランキングから除外する場合がございます。
- ランクマッチにて途中退出を行うと一定時間マッチングが行えなくなるペナルティが与えられますのでご注意ください。
- ネットワークテストではパーティ内の最大レートと最低レートの差が500より大きいとマッチングを行うことができませんのでご注意ください。
ルール&マップ
ネットワークテストでは、以下の6マップにてプレイが可能となっております。
マップ
■ ポイントキャプチャー
ミサイル発射基地 |
対空砲要塞 |
---|---|
![]() |
![]() |
■ ドミネーション
火力発電所 |
月面通信基地 |
---|---|
![]() |
![]() |
■ デストラクション
地下戦略司令部 |
採掘場 |
---|---|
![]() |
![]() |
確認されている不具合について
ネットワークテスト開催中に確認している不具合につきましては、以下のお知らせをご確認ください。
https://gundamevolution.jp/news/76
- ネットワークテストで実装されている要素や仕様についてはテスト独自のものとなっており、今後のテストや正式サービス時に変更となる可能性があります。
- 本テストでのプレイデータや獲得アイテムについては、以降のテストや正式サービスには引き継がれませんのでご注意ください。